【機械/電子データ/フリー】コアシステム『Ω』

シェアする

This topic contains 0件の返信, has 1人の参加者, and was last updated by .

  • 投稿者
    投稿
  • #8121

    名前
    コアシステム『Ω』(オメガ、地の文では『Ω』)
    悪の組織が保有するバーチャル空間のコアとなるデータシステム兼その空間のゲームシステム的な”ラスボス”
    『Ω』は悪の科学者・ドクターPが様々な悪の組織に提供したデータであり、ドクターPが所有するコアシステム『α』(アルファ)が複製元となっているが、『Ω』がオリジナルより弱いということは決してない。(むしろ『α』は最初のシステム基盤を作った方向性の優秀さであり、戦闘力自体は提供先の悪の組織の技術力にもよるが『α』を上回る可能性も多いにある。
    身体は電気コードのような触手で構成されており、シルエットとしては根を張る樹木のような下半身・ハゲ頭の人間のような上半身といった具合の姿。
    胸の中にバーチャル空間の制御システムであり、ウイルスデータとしての心臓でもある赤い球状の核がある。

    【ステータス】

    パワー  :5(スペック上、高い物理攻撃力が設定されている)

    テクニック:3(特別上等なテクニックはないが、触手をある程度コントロールすることができる)

    スピード :0(Ω自体は一点に固定されており、動くことができない)

    メンタル :1(精神に干渉するような特殊な能力は備わっていない)

    ミラクル :5(後述の必殺技や他データを取り込んだ状態変化などを繰り出す)

    ​【根源的なあり方】
    電子空間内でヒロインたちの敗北を記録するゲームの『ラストボス』であると同時に、そのバーチャル空間のコアそのもの
    故に、『Ω』との戦闘の結末はヒロインの敗北映像が記録されるか、ヒロインに『Ω』というコアを破壊されたバーチャル空間の崩壊のどちらかとなる

    【口調】

    『Ω』自身は一切喋らないので、言葉責めなどしたい場合は悪の科学者などと会話させるといいかもしれません

    【戦闘方法】

    機械のコードのような触手を用いた物質攻撃や電撃攻撃の他、同じバーチャル空間内にあるエネミーデータの特性を利用することもできる。
    通常戦闘行動自体は、カタログスペック自体は高いものの、かなり単純な動きをしている(触手を力任せに叩きつける、拘束するためにヒロインを追いかけさせるなど)

    【必殺技・特性】
    メーラーアイコン付与
    コアシステム『Ω』(及び原型となった『α』)のもっとも特異かつ、強力な行動。
    これを受けたヒロインは、メーラー状態となり、メールアドレスが付与される。
    そしてそのメールアドレスはヒロインと敵対する多くの組織やそのパトロンたちに共有されており、世界中から快楽を発生させるデータが添付されたメールがヒロインの電子体となった体に送り込まれ、結果として許容量を遥かに超えた爆発的な快楽ダメージがヒロインを襲う。
    ほぼ即死技なので、防ぐにはアイコンを付与する機能を持った触手に対処しながら手早く『Ω』の核を破壊するしかない。

    【詳細】
    電子空間が舞台のシナリオにご利用ください
    基本的に電子空間内のデータという都合上、追加のプログラムを付与されたなどの理由で新たに能力を生やしてかまいません
    また、私のプロフィールのNGシチュエーションな特性を追加するのもかまいません。
    あくまでGM様の性癖に合わせて改造してやってください。

     

    関連シナリオ

    ドクターPのバーチャルウィルスを倒せ!

    https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=24247371

    複製元となったコアシステム『α』が登場します

     

このトピックに返信するにはログインが必要です。