This topic contains 0件の返信, has 1人の参加者, and was last updated by .
- 投稿者投稿
- 2025年3月11日 9:25 PM #8120
【名前】
ドクターP(ピー)
でもPはピンチのPです
【性格キーワード3つ】
狂気 純粋 執着【根源的なあり方】
自身の研究成果の有用性を確認する
【口調】
一人称:私
二人称:きみ。ヒロインに対してはくんづけ
だね~。だよ。それは~だ。だろう? みたいな芝居がかった口調。自身の研究データの有用性が示されると興奮した感じになる。
【特性】
電子的な研究を専門にする科学者。多くの悪の組織に自身が研究した電子的な成果(だいたいヒロインが対処しないといけない方面のやつ)を提供する。【詳細】
彼自身は自身の研究にしか興味がなく、悪の組織と協力しているのも研究資金を得るため。
ただし、彼の研究は世間的に悪い意味で優秀で、それらはヒロインたちをも毒牙にかける。彼が姿を見せる時は電子モニター上に顔を隠した白衣の人物が移り、ボイスチェンジャーにかけたような声で喋る。
【備考】
バーチャル空間シナリオで悪の組織がその施設やデータを持っている理由付けが欲しい場合などによければ彼をご活用ください。初登場シナリオ
ドクターPのバーチャルウィルスを倒せ!
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=24247371
- 投稿者投稿
このトピックに返信するにはログインが必要です。