概要 | 【名前】 ・紅時 桜(べにとき さくら) ・退魔巫女 椿(つばき) 【ステータス】 パワー :3(近接戦を好むため体は鍛えている) テクニック:5 (刀を用いた高い技術力) スピード : 5(遠距離攻撃を持たないため、) メンタル :1 (特殊能力なし) ミラクル :1 (特殊能力なし、肉体を強化するのみ) 【性格キーワード3つ】 真面目 正義感が強い おっとり 【根源的なあり方】 皆のために自分の身を犠牲にしてでも戦い抜こうという自己犠牲の持ち主 【口調】 ・一人称:私 ・他人に対する呼び方 敵味方問わず敬語で話すが、敵に対しては気丈に振る舞う 【台詞サンプル】 ①勇ましく「あなた方の悪は、私が挫きます!」 ②優しく 「もう大丈夫ですよ、私が守ります」 ③ピンチ 「この程度で…私は倒れません…!」 ④恥じらい 「このような辱めをっ….私は屈しません….!」 ⑤決めどき 「弱気を助け、悪を挫く..私は負けません!」 【戦闘方法】 遠距離攻撃はなく刀を使った近接攻撃のみ 【必殺技・特性】 変身時に身体能力を底上げする以外目立った能力は無し 【詳細】 剣道部所属の正義感の強い女の子 黒髪ロングに黒いセーラー服、垂れ目でおっとりしていて天然だが、決めるところはしっかりと決めるタイプ 先祖代々伝わるお札を使って魔物や妖怪、悪の組織など、許せない悪を倒すために退魔巫女に変身する 変身時は赤い巫女服になり、刀を武器にする 正義感が強いため、人質などを取られると身動きが取れなくなり、状況によっては自分が代わりに囚われることを提案するなど自己犠牲が激しい 性的な事には抵抗が強く、耐性もない。だが実は心の奥底に囚われ、拘束され、監禁される欲求を自覚無しで持っている。そのため敵に無自覚で自ら囚われようとしたり拘束などされた場合は濡らしてしまう。 |