Oriha【GM】

シェアする

プロフィールを表示

名前(表示名)

Oriha【GM】

Twitter

@oriha_Paraphi

 

イメージ 

概要

肥満化を愛する異常性癖持ち。

SS、簡易イラスト両刀使い。好きなのはBUZAMAエロ、変態洗脳、肉体改造、精神崩壊etc… お手柔らかにね?

 

ヒャア!我慢できねぇヒロイン投下だ!!
というわけでいざという時に使えるヒロインちゃんを1名投下。

【名前】

変身前:愛姫 愛理(めごひめ あいり)

変身後:ラブリー♡ラビィ

【ステータス】

パワー:3…魔力がある限りは人外のパワーがある。ただし、彼女は物理的な暴力を嫌うため滅多に自身の腕を振るうことはない。

テクニック・スピード・ミラクル:EX(後述)

メンタル:4…非常に強靭。「悪を倒す」という舞台装置。どれだけ劣勢であろうとも最後まで立ち向かうメンタルがある。

…ただし、人格が違うため変身解除させられると一般人同様。
また、洗脳への対抗策がなく絡め手に弱い。

【性格キーワード3つ】
―変身前―
合理主義、冷静、くたびれたOL

―変身後―
浪漫主義、無邪気、天真爛漫

【根源的なあり方】
仮面ライダーとウルトラマンの間の子。
強大過ぎる力の使いみちを考えられずに力に望まれるまま悪と対峙する。

【口調】

・一人称 [変身前]私、わたし。 [変身後]ラビィちゃん、あたし

・二人称:[変身前]君、あなた、○○さん、等
[変身後]キミ、(適当なあだ名)、◯◯ちゃん、等

・地の文 [変身前]アイリ

[変身後]ラビィ

・口調:[変身前]物静かな感じ [変身後]常に♡、★、♪が乱舞する。

【台詞サンプル】

①勇ましく(敵との対峙時や、登場時など)
[変身前]
「……行きます。」
「頼むよ、私の力《ラビィ》……!!」
「通りすがりの、変身ヒロインだ――!」

[変身後]
「いっくよー★」
「元《アイリちゃん》に戻る迄に、片付けてあ・げ・る★」
「ふっふーん♪ラビィちゃんの実力に、おっそれおののけー♡」

②優しく(一般人を救ったとき)
[変身前]
「あの、立てますか?」
「早く避難してください……!」

[変身後]
「おぉっと、だいじょーぶ?」
「後はラビィちゃんにお任せ★――だよ♡」

③ピンチ(ダメージ時や、不利なとき)
[変身前](時間経過で愛理に戻るので基本ピンチ)
「ぁぐっ…!!」
「痛い、いたいよ……!」
「や、やだ……どうしよう……!」

[変身後](基本的にピンチになることはない)
「あだっ★」
「うぅーん、困ったなぁ……」

④恥じらい(Hなことをされたり、卑猥なものを見せられたり)
[変身前]
「……やっ……!!」
「イク…っ!!いく、いくイクイク…~~っ♡♡」
「な、なんてもの見せてくれるんですかこの変態っ!!」(手を指で隠しながら隙間からガン見)

[変身後]
「っひゃうんっ♡」
「にゃぁっ♡にゃにこれへぇっ♡」
「うっ……へ、変なもの見せないでよぉ……」

​⑤決めどき(敵にとどめを刺すとき、または戦いが終わった後)
[変身前]
「終った……ハァ。」
「よ、よかった……。」

[変身後]
「はーい、おっつおっつバッチシ★」
「やっぴー♡ だいしょーり、ブイッ♡」
─────────────────────────

【戦闘方法・必殺技・特性】
パワーメンタル以外の能力EX、これらは初期「ランク5」となる。
……彼女の場合はこの魔力の総量を「10」として、それらを消費しながら戦う。

魔力が上限から2減るごとに他全てのステータスランクが下がっていく。
(魔力が尽きれば全てランク1まで劣化する)

『イメージしたものを実現する』という規格外の能力をもつが、
射程[近]範囲[狭]威力[無]を消費0と基準にしてランクを上げるごとに1消費する。

<Ex>
射程[近>中>遠]+2 範囲[狭>普>広]+2 威力[無>極低>低>普>高>極高>必殺]+6
ラブリィ・スペシャル・タイフーン 射程[遠]範囲[広]威力[必殺]消費10

<射程表記>
近:~10m 中:~100m 遠:~1km
<範囲表記>
狭:~1㎡  中:~10㎡・前方一帯 広:~100㎡・円形範囲
<威力表記>
低:戦闘員を負傷状態にさせる 普:戦闘員を倒せる 高:怪人を負傷状態にさせる

消費した魔力は休憩を挟むことで徐々に回復する。(7hの睡眠で完全に回復出来る)
『ベツセカイ』と称する並行世界から「魔法少女に成れる人格」をインストールして変身している。
総じて事前の準備が出来れば決戦能力を持つが、突発的な盤面や長期戦に極めて弱い。

———————————-
変身中の肉体の変化は変身前に残ることは無いが、記憶は共有している為に精神的な変調は蓄積される。
●戦闘服

ふわっふわのフリルたっぷり、♡の意匠たっぷりのドレス。

手袋とソックスもフリルたっぷり。

腰元の胴を巻くリボンも後ろに大きな蝶結びで♡マークを象っている。

勿論戦闘的な要素は全く無い。

●変身アイテム

特に無い、が好んで先端にハートのついたステッキを持つ。

「ラブリー♡◯◯」
という名前の必殺技名になる。

「ラブリー♡インパクト」
手持ちのステッキが巨大なピコハンに変化。振りかぶる間に更に巨大化は進み、辺り一帯を無破壊で敵だけを全員気絶させる。

「ラブリー♡ヒーリング」
ラビィが光り輝き、噴き上がる光の粒子が周囲一体の味方を完全に回復させる。

普段は名前もなく魔力を込めたステッキでの殴打や♡型の光弾で応戦する。
なお、複数のヒロインの友情パワーを借りることで魔力が枯渇しているときでも一時的にラブリーマジック(前述の必殺技)を使用できる。かもしれない。
─────────────────────────

【詳細】
別の次元でヒロインとして戦っている「ラブリー♡ラビィ」がXOH世界線のラビィたる「愛姫 愛理」が通りすがりの一般怪人に襲われた際に「助けて、誰か…!」した結果生まれた憑依型ヒロイン。愛理とラビィは別人格であり、愛理の記憶をラビィは持つが、ラビィの記憶は愛理は持たない。

無論、変身しなければ戦えない上に変身時間は一日1回5分間とごく短時間の為、普段は改造スタンガンで武装(へっぴり腰)している。不審者ぐらいなら倒せる。また、変身しなくてもピカっと目潰しする光弾程度なら作れる。

年齢:20代前半、誕生日:不明

身長:180cm前後、体重:60kg前後

スリーサイズ:B155,W64,H120

H弱点:うなじ、乳首、クリトリス、ムッツリスケベ

戦略的弱点:変身前のダメージ(洗脳状態など)を引き継ぐ、戦力の逐次投入など