フォーラムへの返信
- 投稿者投稿
- 2020年9月26日 11:31 PM #2920
つけ忘れましたが、フリーです。ご自由に作品にお使いください
- 2020年9月26日 10:48 PM #2919
書き忘れてたのですが、フリーです。ご自由に作品にお使いください
- 2020年9月26日 3:03 AM #2918
通常のグールノイドとの比較も書いてありますが、どちらかと言うと目的や運用方法で差別化されているといった方が正しいです。
例えば、グールノイドは街にグールウィルスを蔓延させることで大量発生して大混乱、といった作戦に使えますし、逆にType-Σは比較的高めの知能を活かし、既に制圧した場所の要心棒等の少数精鋭として運用した方が真価を発揮するでしょう。
- 2020年9月24日 10:43 PM #2911
やぁ、私に依頼か?
何を頼みたいか知らないが、そうそう安くはないぞ、私を使うのは。
おっと、依頼を聞く前に自己紹介させてもらう。私は魔女“Sin”と呼ばれている。昔は魔法少女として戦ってたが、理由が出来て魔法少女とは縁を切り、こうして傭兵として過ごしている。裏切り者故に罪を意味するSinなんて名前をつけられたけど、存外似合ってて嫌いじゃない。
モットー…というほどでもないが、一度受けた依頼はきっちりこなす、これだけは徹底してる。裏切ることはないから安心するといい。最初から「そういう作戦」だった場合を除くがな。
能力は、そうだな、ゾーンルーラーが当てはまるか?空間を移動する能力、とでも解釈してくれるといい。これで自身を転移させたり武器を取り出したりして他の連中に劣るパワーやスピードを補っている。尤も、色々リスクや条件がついて回るから無制限に移動したり物を取り出したり、なんて真似はできない。
それと、気配の感知なんかはあまり得意じゃない。仕事柄、近辺の敵の気配くらいなら察知できるがあまりにも遠い所にいる敵は察知できない。悪いな。ん、腰の刀が気になるか?これは魔刀「煉獄」といってな、地獄の刀匠が創り上げた決して刃こぼれしない一振りだ。地獄の炎を操る…
らしいが、生憎炎属性は専門外でね。私が使っても只の丈夫な刀さ。
まあ、以上だ。これだけ伝えれば十分だろう。
…ん?やっぱり今日はやめとくだって?まあいいさ、この辺りにいるだろうからその気になったらまた来るといい。じゃあな。 - 投稿者投稿